TOP
> 商品詳細ページ
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
受講対象者
・部下の報告文がわかりにくいと感じている方
・わかりやすい報告を回収する方法を知りたい方
Zoom研修概要 |
|
研修名 |
テレワークで出来る!部下のメールをわかりやすくする指導術(文書編) |
日時 |
(1)2020年6月23日 / 9時~12時 (2)2020年7月17日 / 14時~17時 |
受講料 |
16,500円(税込) |
定員 |
30名 ※最少開催人数に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
担当講師 | |
名前 | 郡山 茜 氏 |
カリキュラム |
|
(1)(2)共通 |
■オリエンテーション ■わかりにくい理由 (メールからわかる、部下の課題) ■部下の仕事力を上げるメール指導チェックリスト ■終了 |
カリキュラム補足 |
メール、報告書等が「わかりにくい理由」が何かがわかり、相手にメールや文章の改善を求めることができる。 お互いのやり取りのストレスを軽減する。 |
よくある質問
- 領収書を発行できますか?
- 発行可能です。
コンビニ決済の場合は、お支払い時に渡される領収書が公的な領収書としてご利用いただけます。その他のお支払方法の場合は、領収書発行のご依頼フォーマットよりご依頼ください。
必ずお読みください
お支払方法について |
クレジットカード、コンビニ決済をご選択いただけます。 |
本研修について |
・本研修は、ZOOMを活用いたします。1講座受講(3時間)で、2~3GB程度のパケット通信量を消費します。 ※携帯電話での通信をお考えの場合、低容量プランの方は通信量を使い切ってしまう可能性がございますので、無制限または大容量プランのパケット通信量のご契約下でのご受講をお勧めいたします。 ・演習中などはなるべくカメラをオンした状態で受講いただきたく、カメラとマイクのご準備もお願いします。(PC付帯機能の利用可) |
注意点について |
・定員制につき、お申込みのタイミングによってはお断りをする場合がございます。 ・所定の定員に満たない場合、中止となる場合がございます。 ・講座スケジュール、カリキュラムは変更になる場合がございます。 ・講座を欠席された場合、授業の振り替え・延長はいたしません。予めご了承ください。 |
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
▼ご案内、注意点など
■Zoom研修について
・本研修は、ZOOMを活用いたします。1講座受講(3時間)で、2~3GB程度のパケット通信量を消費します。
※携帯電話での通信をお考えの場合、低容量プランの方は通信量を使い切ってしまう可能性がございますので、無制限または大容量プランのパケット通信量のご契約下でのご受講をお勧めいたします。
・演習中などはなるべくカメラをオンした状態で受講いただきたく、カメラとマイクのご準備もお願いします。(PC付帯機能の利用可)
■注意点について
・定員制につき、お申込みのタイミングによってはお断りをする場合がございます。
・所定の定員に満たない場合、中止となる場合がございます。
・講座スケジュール、カリキュラムは変更になる場合がございます。
・講座を欠席された場合、授業の振り替え・延長はいたしません。予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------
今、注目のテーマをオンラインで学ぶ!!
テレワーク・AI・Python・機械学習など話題のテーマを厳選して"オンライン"講座を開催します。
参加人数・受付期間に限りがありますので、ご希望の方はお早めに!!
【Zoom研修】ヒューマン系研修
メールや作成した文書1つで「仕事ができる人」と「仕事ができない人」がわかる。
わかりにくいメールの改善指導を通じて、部下の仕事力を上げることを目指す。