+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
要件定義、要求分析とは?
基本計画設計の必須スキル
要件定義とは
要件定義とは、これから開発される情報システムへの要求(要望)を分析し、その実現のために情報システムに求められる内容(要件)を明確にすることです。
例えば、どのような機能を持たせるのか、また性能はどのレベルか、運用はどうあるべきなのか、それらを支えるハードウェア・ソフトウェアなど、システム全般にわたる要件を明確に作業する作業となります。
なお、情報システムに求められる機能に関する要件を「機能要件」、機能以外の性能や信頼性、セキュリティなどに関する要件を「非機能要件」と呼びます。
要求分析とは
情報システムへのユーザーの「要求」(要望)を明確にできなければ、「的確な要件」を定義することはできません。しかし、ユーザー自体が自らの要求を正しく把握できていなかったり、開発技術知識の差や意思疎通の不足など様々な問題が介在し、「要求」の明確化は非常に難しいものになっています。
「要求分析」は、ユーザーなどステークホルダーから要求を引き出し、真に必要なものに絞り込んだ要件定義へつなげていくスキルです。要求分析を使うことにより、ユーザーと開発者の両方にとって役立つ要件を定義できるようになります。
BABOKRはこの要求分析を体系化した知識体系です。
要件定義はプロジェクト成功の要!
国内のソフトウェア開発プロジェクトの平均成功率は31.1%
日経コンピュータ(2008年12月1日号)の調査によると、国内のソフトウェア開発プロジェクトのおよそ7割のプロジェクトが失敗に終わっています。さらに同調査によると、プロジェクトの納期遅れの原因は要件定義の長期化が大きく影響していました。
的確な要求の分析と、妥当な要件定義は、プロジェクトの成功の要です。
プロジェクトマネージャには要件定義、要求分析は必須スキルと言えます。
コースの特徴
「要件は変わるものである」という前提に基づいた上で、プロジェクトを成功に導くために、顧客の真の要求・要件を引き出し、開発に必要なものを見極めるポイントを動画にて解説します。テクニックや技法だけではなく、コミュニケーション方法についても学ぶことができます。
受講目的
要件がプロジェクト途中で変わることで、様々な不具合を感じる中でも、成功へ導くためのノウハウを身につけます。
真のニーズを引き出し、プロジェクトの顧客満足度を高めるために必要なコミュニケーション方法を身につけます。
こんな方にオススメ
- 成功するプロジェクトの要件定義が知りたい方
カリキュラム
第1章 要件定義の位置付け |
要件定義がなぜ重要か① 要件定義がなぜ重要か② 要件定義で何をするのか① 要件定義で何をするのか② |
章末テスト 5問 |
第2章 要件定義の流れとポイント |
要件定義の基本的な流れ① 要件定義の基本的な流れ② 要件定義で重視すべきこと① 要件定義で重視すべきこと② |
章末テスト 5問 |
第3章 要求の引出しと要求開発 |
要求の引出しと要求開発のポイント① 要求の引出しと要求開発のポイント② 要求を引出したり作り上げるための手法① 要求を引出したり作り上げるための手法② |
演習課題 要求の引出し計画(Word形式・オンライン提出) |
演習課題 要求の引出し計画 解説 |
章末テスト 10問 |
第4章 要求の引出しに必要なコンピテンシー |
コミュニケーション① コミュニケーション② その他のコンピテンシー① その他のコンピテンシー② |
演習課題 要求の引出し計画(Word形式・オンライン提出) |
演習課題 要求の引出し計画 解説 |
章末テスト 5問 |
第5章 要求分析 |
要求の検証① 要求の検証② 要求の妥当性確認 要求の優先順位付け |
演習課題 要求の引出し計画(Word形式・オンライン提出) |
演習課題 要求の引出し計画 解説 |
章末テスト 10問 |
第6章 要件定義書のまとめ方と合意形成 |
要求定義書へのまとめ方① 要求定義書へのまとめ方② 要件定義書のレビュー、合意と承認 |
章末テスト 5問 |
第7章 要求管理 |
要求管理① 要求管理② |
章末テスト 5問 |
アンケート |
よくあるご質問
- 領収書を発行できますか?
- 発行可能です。
コンビニ決済・代引きの場合は、お支払い時に渡される領収書が公的な領収書としてご利用いただけます。クレジットカードでのお支払方法の場合は、マイページにログイン後、購入履歴一覧の中から、対象の注文の「詳細」をクリックし『領収書表示』から発行できます。
コース詳細
受講期間 |
随時開講 最大6ヶ月 ※期間中であれば、お申込み受付完了後、随時学習を開始いただけます。 |
WEB学習開始日 |
WEB学習用アカウントメールは2019年6月2日以降、順次配信。 |
必ずお読みください
お支払方法について |
クレジットカード、コンビニ決済をご選択いただけます。 |
コース修了条件 |
・全ての学習教材を受講していること ・すべての章末テストを受験し、正答率70%以上であること ・演習課題をすべて提出していること ・受講期間内であること ・アンケートに回答していること ※修了条件を満たした方には、修了証を発行しています。 |
動作環境について |
【Windows】Microsoft Edge最新版、FireFox 最新版、Chorme 最新版 【Mac】Safari 最新版 【iOS】Safari 最新版(iPad/iPhoneともに) 【Android】OS 7.0 以上 上記以外の環境でのご利用に関しましては、自己責任にてよろしくお願いいたします。 |
+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
▼商品のお届けに関して
・教材のお届けは、ご注文確定後、3営業日以内に出荷。
・初回アカウントメールの配信は、ご注文確定後、3営業日以内にお送りします。
学習開始日はアカウントメール受信後の翌日からとなります。
-----------------------------------------------------------
要件定義と要求分析の動画を一部公開!
解説を担当するのは,アイテックのセミナーでも大人気の”庄司 敏浩”講師!!
臨場感あふれる講義動画を是非ご確認ください。
・PMP®資格更新に必要なポイント(PDU・Ways of Working7.5,Power Skills2.5ポイント)の取得が可能です。
Project Management Professional (PMP)®, Certified Associate in Project Management (CAPM)®, PMBOK®Guide は プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。